本日は、
狭小ラボ新モデルハウス情報をお知らせいたします。
新潟県長岡市を中心に、見附市、三条市、燕市、柏崎市、加茂市、小千谷市、南魚沼市、魚沼市、十日町市など新潟県中越地方の狭小住宅に特化した新築一戸建て狭小住宅専門店です。狭小地に合わせた間取りを工夫を重ねて熟練の設計士が設計しているから安心です。狭小地ならではの収納・間取り・デザインをぜひモデルハウスでご体感ください。マイホームで夢の書斎やお気に入りのデザインのリビングを実現させてみませんか?
こんにちは!
狭小ラボの桐山です!
コロナウイルスが流行し始めてから半年程経ちますが、春先にはステイホームでお家にいる時間が長かった人も多いのではないでしょうか?
そんな中、アフターコロナで家づくりにも変化が出てきているそうなので、今回はコロナウイルスを始め新型感染症に対応した家づくりをご紹介したいと思います。
①玄関に近い洗面所
玄関の近くに手洗い洗面があれば、リビングや各部屋にウイルスを持ち込まなくて済みます。
また、+αでシューズクロークにコート掛けなどがあるとより良いかもしれません。
②換気システム
換気システムには給気と排気の方式の違いで第1種~第3種まであります。
<第1種換気方式>
給排気ともに機械換気で行う方式。
最も確実な換気が可能。
<第2種換気方式>
給気は機械換気・排気は自然で行う方式。
住宅ではほぼ使われていない。
<第3種換気方式>
給気は自然で行い・排気は機械換気で行う方式。
低コストで、住宅では一般的に使われている。
確実な換気を行うのであれば第1種換気方式がオススメです。
狭小ラボでは第1種換気方式の「24時間熱交換換気扇」が標準装備になっています!
③宅配ボックス
通販サイトで注文することも多くなると思いますし、直接受け取らなくて済むので便利です。
また、受け取り忘れ防止にもなります。
④書斎・ワークスペース
ステイホームでZoomなどを使ったリモートワークも増えている中、書斎やワークスペースといったものが必要になってくるかと思います。
⑤趣味部屋・庭など
リモートワークでずっと自宅にいてもちょっとした息抜きの時間も欲しいですよね。
そういったときに趣味部屋や家とつながる庭があればストレスが解消されるかと思います。
⑥断熱性
家にいる時間が多いため、少しでも快適に過ごせて尚且つ光熱費も安く抑えたいですよね。
断熱性を高めれば、光熱費を抑えつつ、夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごせるかと思います。
狭小ラボでは二重断熱を標準で採用しており、エアコン1台で年中快適に過ごせます!
ご紹介したようにアフターコロナで家づくりというのは変化していくと思われます。
狭小ラボは完全自由設計ですので、ご要望は何でもご相談ください!
皆さまのご来場お待ちしております!